三井住友カードNLを約一年半使ってみた感じた感想。初クレカにはお勧め。

大学生の自分が三井住友カードNL(一般カード)を発行してから1年半以上経過している。このカードは自分の初クレカであり、自分の生活を大きく支えてくれた1枚(相棒)でもあると思う。発行した当初とは異なり、今では生粋のクレカオタクになった今の自分の視点から、このカードを使ってみて感じた正直な感想を述べようと思う。

三井住友カードNL(一般カード)の基本スペック

年会費 無料
基本還元率 0.5%
特定店舗での還元率 最大で7%
国際ブランド VISAまたはMastercard
電子マネー ID
ETCカード 年会費550円(一回の利用で年会費無料)
ApplePay またはGoogle ウォレット 設定可能
海外旅行傷害保険
傷害死亡・後遺障害 最高2000万円
傷害治療費用 50万円
疾病治療費用 50万円
賠償責任 2000万円
携行品損害(免責、3000円) 15万円
救援者費用 100万円
海外事務手数料 2.2%
SBI証券の積立投資の還元率 0.5%

申し込みはこのリンクから

感想

人気なだけあって良い

このカードは、クレカの人気ランキングサイトでも常にトップ入りしている。人気なだけあって、満足度は非常に高い。その理由は、年会費が永年無料でポイントが貯まりやすいからだと思う。

基本還元率は微妙

上のグラフにも書いた通り、基本還元率は0.5%なので、一般的なカードとあまり変わらない。なので、メインのカードよりかは、サブカードとして使うことを勧める。

ほぼコンビニ専用カード

三井住友カードNLは、対象店舗での還元率が飛びぬけて高いのが魅力である。上の表にも書いてある通り、最大で7%の還元を受けることが可能である。例えば、毎月コンビニで一万円を使うと仮定して、還元率0.5%のカードの場合だと毎月50ポイント帰ってくるが、NLだと月700ポイント貯めることが可能である。これだけでも作る価値は十分にある。ただし一つ注意点がありそれは、大手三社のコンビニすべてで先ほどの恩恵を受けれるわけではない。ファミリーマートだけは、対象店舗ではないということ。昔は、対象店舗入りしていたが、最近は外されている。

ApplePayまたはGooglewalletの設定はマスト

先ほどの高還元を受けるには、スマホでのタッチ決済が条件となる。それに、タッチ決済は財布を出す必要がなく、スムーズに会計ができるので、かなり便利。

ID決済も意外と使える

スマホにカードを追加すると、ID決済が可能になる。IDは意外と普及している決済手段であり、小さな個人店や自販機では、クレジットカードやQuickPayが使えないのに対してIDが使える所もたまに存在する。こういう時に活躍してくれる。

学生ポイントが付く

個人的に、学生ポイントの存在が、このカードが支持されている大きな要因でもあると思える。具体的には、amazonprimeやDAZNやLINEMUSICなどの一部のサブスクリプションサービスや携帯料金にポイントが付く。しかし、AmazonPrimeの学生ポイントが、2025年3月1日で終了する。詳細はこのリンクから。

改悪される前に急げ

今現在は、特定店舗で高い還元率であるが、後数年で改悪される可能性は十分にある。特に最近のクレジットカードは改悪が相次いでいるので、迷っているのであれば早く発行することを勧める。

Oliveとの違い

NLと似たカードでOliveフレキシブルペイというのがある。NLとの違いは、OliveはNLの単なる上位互換のようなものだと思えば良し。Oliveの詳細は以下の記事から。

コメント

タイトルとURLをコピーしました